プチリタイヤ親父の暇つぶし

毎日仕事に行くわけではないので、空いた時間に散歩に行き行った場所に関した事を書く

スーパーカブのミラーを交換しました。

スーパーカブのミラーを交換しました。

息子が置いて行ったスーパーカブを使っているのですが、ミラーにヒビが入ったままだったので交換することにしました。

元来不器用なので店に持っていこうかと思っていたのですが、ミラー自体が手に入ればいくらなんでも失敗するようなものではなさそうだったので自分でやることにしました。

最初はホームセンターでミラーの購入を検討していたのですが見つからなかったので、amazonのクーポンもあったのでamazonで購入することにしました。

目次 ブログの目次です。

  1. スーパーカブのミラーを交換しました。
  2. ミラーの購入
  3. 走ってみました。

f:id:koujirou929:20210317160138j:plain

ミラーとカゴをつけました。

 

ミラーamazonで購入しました。

交換用のミラーをamazonで購入したのですが、安いミラーにすると送料で本体がもう一つ購入できそうな感じだったので、送料無料にするために他にも何かと思い探した結果、前かごを一緒に購入することにしました。

以下の2点を購入しました。3月4日注文で3月6日配達でした。

  1. バイクパーツセンター バイクミラー 573円
  2. Honda フロントバスケットホワイト 1900円

走ってみました。

ミラーを交換自体はすぐに完了したのですが、元々ついていたミラーよりも短かったため、もしかしたら間違ったかもしれないと思ったのですが、商店街などで店の前に止まっているスーパーカブをみてみると今回購入したミラーとそんなに違いがなかったので本来はこの長さだったのかなと思いました。

しかし、ミラーが短いので乗った時に見やすい角度の調整に手間取りました。バスケットもすぐにつけられたので全部で20分も掛からなかったですがこちらも思っていたよりも小さかったです。

作業を終えたので近所を走ってみたのですが特に不具合もなかったのと荷物をフロントバスケットに乗せていると走りやすいのでフロントバスケットが役に立つのが実感できました。

それと、自分で手を入れるとまではいかない作業でしたがこういうことをやってみると前よりもスーパーカブに愛着が湧いてきたような気がします。

神戸の保久良神社へ行ってきました。

保久良神社に行ってきました。

f:id:koujirou929:20210304171606j:plain

保久良良神社正面

神戸市東灘区岡本にある保久良神社へ行ってきました。

保久良神社は都市伝説やオカルト系で有名なカタカムナの聖地と言われている神社です。

神社の最寄駅は阪急岡本駅で駅から北側の六甲山系の金鳥山中腹にある保久良山にある神社で、六甲山のハイキングコースの入り口にあリます。

ハイキングコースの一部になっているだけあって神社までの道はほとんど登山です。

岡本駅を出てから暫くは住宅街を歩くのであまり勾配はないですが、途中からは勾配がキツくなってきます。

きつい山道の参道を越えると神社の鳥居前の少し広けた場所にでます。

鳥居の前には古事記にも伝承がある「灘の一つ火」を灯す石灯籠があります。

f:id:koujirou929:20210304171334j:plain

灘の一つ火

この灯籠の所からは神戸の街と大阪湾が一望できます。また、神社の奥には保久良梅園があります。

阪急岡本駅からの歩数と所要時間

  • 歩数:2244歩
  • 所要時間:20分

ブログの目次

  1. 保久良神社に行ってきました。
  2. 保久良神社について
  3. 保久良梅林について

保久良神社について

f:id:koujirou929:20210304171450j:plain

保久良神社本殿

神社の鳥居の横には亀に乗った椎根津彦命の像があり本殿への道の左側には十二支のデフォルメされた像が並んでいます。

境内に入ると割と参拝者もいますし普通の神社です。一部の都市伝説などで名前が上がる神社とは思えません。

ただ境内や周辺には磐座と言われる大きな岩が点在しています。また、土器石器などがかなり発掘されているということで古代の祭祀場後ではないかと言われています。

f:id:koujirou929:20210304171546j:plain
f:id:koujirou929:20210304171433j:plain
f:id:koujirou929:20210304171527j:plain
主な岩座

保久良神社御祭神

御朱印については神社ないの社務所無人なので、麓の鷺宮八幡神社社務所でいただくことになります。

  • 御朱印代(初穂料):¥300
  • 神社の由来や略歴を記載した小冊子:無料

御朱印の写真

f:id:koujirou929:20210304171258j:plain
f:id:koujirou929:20210304171246j:plain
保久良神社と鷺宮八幡神社御朱印

自粛期間だったためか御朱印御朱印帳に記入ではなく事前に作成されたものを渡されました。

保久良梅林にも行ってきました

神社の後で保久良梅林にも行ってきました。梅林はハイキングコースから少し外れた場所にあります。少し段差になったひらけた場所に梅の気が生えています。

前に行った岡本梅林公園と違ってこちらはシートを引いてお弁当を食べたりできる程度には開けた場所があり、この日もそこそこの人数が梅の花を楽しんでいました。

f:id:koujirou929:20210304171353j:plain
f:id:koujirou929:20210304171412j:plain
保久良梅林

メモ

2021年2月のブログについて

投稿数は更新を抑えていたので3件でアクセス数は144件でした。

12月と1月がアクセス数200件を超えていたのですが50件強減ってしまいました。

神戸の梅園 岡本(梅林)公園に行ってきました。

神戸の岡本(梅林)公園に行ってきました。

緊急事態宣言下の自粛期間中ですが、あまりにも暇だったので近所にあるという岡本(梅林)公園に行ってきました。

野外ですし近所(自宅から徒歩30分前後)なので問題ないと自粛期間でも問題なしと考えて行ってきました。

地元の情報誌でも「摂津岡本梅まつり2021」は緊急事態宣言により中止とあったので人でもそんなにないと思い行ってきました。

残念ながら少し早かったみたいで殆どの梅はまだ咲いていませんでした。

目次 ブログの目次です。

  1. 神戸の岡本(梅林)公園に行ってきました。
  2. 岡本(梅林)公園について

岡本(梅林)公園について

f:id:koujirou929:20210212100539j:plain

岡本(梅林)公園の看板

岡本(梅林)公園の最寄りえきは阪急岡本駅になります。岡本駅を出て西へ向かうと天上川という川に出るのでその川に沿って北上、神戸では北=山側なので少々坂道を登ることになります。

川沿いに歩いていると途中に二箇所看板があるのでそれに従うか無視しても川沿いに進むとたどり着けます。駅から10分ぐらいです。

この岡本の梅林は昔は奈良吉野の桜と並び称されるぐらいの名所だったそうですが、昭和の阪神大水害(三宮の地下街に被害の初心が展示されています)と神戸大空襲での殆どの梅の木が消失してしまい宅地化されて無くなってしまったそうです。

今回行ってきた岡本(梅林)公園は宅地の中の小さな公園で下が、山の上にあるので公園の中もかなりの段差がありました。

公園に着いた時は門が閉まっていたので閉鎖されているのかと思ったのですが、猪が入り込むを防ぐために自動で門扉が閉まるようになっているようでした。

f:id:koujirou929:20210212100523j:plain

公園入り口

今回は梅はまだでしたが公園から海側をみると景色は良かったです。

f:id:koujirou929:20210212100613j:plain

公園からの眺望

後はこの公園の他にも東灘区内に二箇所「渦か森三角公園」と「保久良梅林」というのが整備されているそうです。

その二箇所に着いても自粛期間が終われば行ってみるのも良いかなと思っています。

岡本のフロイン堂を覗きました。

梅園からの帰り道に岡本駅の近くを通ったのでこの間から何回か覗いている、パン屋のフロイン堂を覗いてみましたがやっぱり売り切れていました。

眼鏡が壊れてしまいました。

眼鏡の修理を諦めました。

眼鏡の鼻当てが取れてしまいました。レンズの傷なども気になり出してきたので替え時かなと思いつつも視力が落ちたりしていなかったので5〜6年使っていた眼鏡でした。

ネットなどで調べてみると眼鏡の寿命は3〜4年という事だったので修理ではなく買い替えのために眼鏡やへ行ってきました。

 

目次 ブログの目次です。

  1. 眼鏡が壊れました。
  2. 修理について聞いてみました。
  3. 遠近両用眼鏡にしました。

修理について聞いてみました。

新しい眼鏡を購入するするつもりでしたが一応眼鏡屋で修理について確認してみました。

店員に眼鏡を見せて鼻当てが取れた事を伝えて修理について聞いてみたところ修理はできるが値段と時間の両方でお勧めできないという事でした。

価格の方は大体5000円ぐらいで修理期間も二週間ぐらいかかるという事でした。他の眼鏡を持っていないならば新しいものを購入した方が良いと言われました。

確かに5000円というと安い眼鏡が買える値段でした。レンズなどは安いセット物になるそうですが4800円で買えるそうです。

遠近両用眼鏡にしました。

最初の予定通りに新しい眼鏡を購入することにしたのですが、そろそろ近い所が見えづらくなってきていたので遠近両用眼鏡にするコチにしました。

ただし、初めて遠近両用眼鏡を作るので慣れなくて途中で使わなくなる可能性もあるので少し安めの眼鏡にしました。

ネットでの割引券やTポイントなどで更に2000円ぐらい安くなり、もし途中で使うのをやめても諦めれそうな値段になったのすが、結局遠近の場合は一週間ぐらいかかると言われたのでその日は持ち帰れず一週間は鼻当てがなく掛けても歪んでします眼鏡で過ごすことになりました。

新しい眼鏡を受け取ったのですが傷だらけの眼鏡から新品の眼鏡に変わった結果見易すぎて少し頭が痛く感じてしまいます。

後は店員さんから車などの運転は慣れるまではやめておおいた方がいいと言われたので、スーパーカブもまた暫くほったらかしになりそうです。

ブログについての覚書です。

ブログの状況についての覚書です

一応月毎にブログの状況の覚書をアップしているので2021年1月度の状況をアップします。

1月度はアクセス数については308件だったのでそれほど下がっていませんでした1日平均にすると9件になるので落ちてきています。

ブログの状況

アクセス数 308件
投稿数 7件

ブログの更新頻度について

ブログの更新頻度については、また少し追い詰められ感が出てきてしまいました。

昨年の7月〜8月ごろにも少しあったのですが更新頻度が上がった結果、更新をしなければという気持ちに終われてしまい少し疲れが出てしまいイライラするようになってしまっていたのですがそれと同じような状況になってしまいました。

元々暇つぶしで始めたブログに追われて忙しくなるというのは、本末転倒になるので1月度は更新頻度を下げることにしたので後半はほとんど更新しませんでした。

記事にするような事もなかったということもあるのですがそのせいで後半からのアクセスが減ってしまいました。

1月のブログの覚書では1日のアクセス数50件を目指したいなんて書いてましたが、なかなか難しそうです。

ダイソーのメスティンでご飯を炊いてみました。

ダイソーのメスティンでご飯を炊いてみました。

たまに使うお弁当箱がダメになったので買い換えようと思っていたのですが、ネットでダイソーのメスティンを見つけて、これならばご飯を炊いてそのままおかずを詰めて弁当箱としても使えるのではないかと思い探して購入しました。

弁当箱として使えるかどうかを調べるのに一回ご飯を炊いてみました。

 

目次 ブログの目次です。

  1. ダイソーのメスティンでご飯を炊いてみました。
  2. ダイソーのメスティンを購入しました。
  3. 使ってみた結果です。

ダイソーのメスティンを購入しました。

ダイソーのメスティンを購入したのですが、ネットでの評判通りで1件目のダイソーには置いていませんでした。

自宅の近くにはダイソーは2件あるのですが、まずは大きい方の店舗に行ってみたのですがありませんでした。なければ探したくなるタチなのでもう一件の小さい方に行ってみたところ1個だけありましたのですぐに購入して帰りました。

f:id:koujirou929:20210131120337j:plain

ダイソーのメスティン

ご飯は1合炊けるタイプのメスティンですが思っていたよりも小さかったのでお弁当箱に使うには微妙かと思いました。

それでもせっかく購入したので試しにご飯を炊いてみることにしました。

使ってみた結果

メスティンは使う前にシーリングという作業が必要との情報がネットにあったので、炊くために洗った米の研ぎ汁で本体を茹でる?、煮立てる?をやってみてから米を本体に入れて30分ぐらいおいてから炊いてみました。

f:id:koujirou929:20210131120423j:plain

シーリング中

アウトドアグッズがないので自宅のガスコンロを使い炊いたのですが、炊いた結果は初めてみしてはうまく炊けたと思います。

f:id:koujirou929:20210131120407j:plain

炊き上がり

自分としては炊き上がったご飯にはおこげがあると思っていたのですがそれもなくて普通にたけてました。急ぎの時に電子レンジでご飯を炊くこともあるのですがそれと同じような感じに炊けているかと思いました。少しこちらで炊いた方がおいしかったような気もしますがその辺は個人の感覚の問題なので特に差はなかったとします。

ただ、お弁当箱に使うには1合のご飯が入っていればおかずを入れることができないサイズなので微妙かと思いました。ご飯を半合にして空いたところにおかずを詰めたらいけるかもしれ前んがそれだと少し足りないかも思うので弁当箱としては使えないかと思いました。

東灘区のパン屋フロイン堂に行ってきました。

東灘区のパン屋フロイン堂に行ってきました。

2021年1月17日に放送された「情熱大陸」で神戸市東灘区岡本のパン屋さん、フロイン堂の特集をやっていました。

ネットで調べてみたところ岡本駅の近くだったので散歩がてらパンを買いに行ってみることにしました。

 

目次 ブログの目次です。

  1. 東灘区のパン屋フロイン堂に行ってきました。
  2. 外から見たらショーケースにパンが並んでいなかった。
  3. 別の日にもう一度行ってみました。

外から見たらショーケースにパンが並んでいなかった。

情熱大陸では食パンが有名と紹介されていましたがほとんどが予約で売れてしまい店頭には並ばないみたいなことを行っていたので食パンは最初から諦めていたのですが店の前まで行って店内を覗いてみました。

f:id:koujirou929:20210122111423j:plain

フロイン堂正面

10時30分ぐらいだったのですが店の外から見たらショーケースにパンが並んでいませんでした。食パン以外の物なら早い時間に行けばまだおるだろうと思っていたのですが甘かったです。

ただし、店の前にはパンの焼き上がる時間の一覧が乗っていたので見てみると11時半ぐらいにくるみパンなどが焼き上がると書かれていたので早すぎた見たいです。

1時間も前で待ってられないので一旦帰って出直すことにしました。

別の日にもう一度行ってみました。

別の日に用事で三宮に行った帰りに最寄り駅を乗り過ごして摂津本山駅で降りてフロイン堂に行ってきました。

店の前についたのでは11時半ぐらいでしたがこの日は店の前の焼き上がり時間の一覧表や店の入り口に張り紙がしてありました。

貼り紙を読んでみると「本日販売予定のパンは全て売り切れました。」と書いてあり2回目も空振りでした。

f:id:koujirou929:20210122111404j:plain

売り切れ

諦めて帰ってからネットで調べてみると「予約しなければおそらく買えないパン屋さん」との意見が多くあったのですが、テレビで紹介された直後なので自分みたいに普段行かない客も多いだろうし、もう少し日を開けて散歩がてらで近くまで行ってみて購入できるかの試してみようと思います。