プチリタイヤ親父の暇つぶし

毎日仕事に行くわけではないので、空いた時間に散歩に行き行った場所に関した事を書く

神戸ルミナリエの代替イベントと南京町のランータンフェアーに行ってきました。

神戸ルミナリエの代替イベントと南京町のランータンフェアーに行ってきました。

神戸ルミナリエの代替イベントと南京町ランターンフェアーに行ってきました。用事があり神戸の中央区にいったのでそれを済ませた後せっかく出かけたので暇つぶしに行ってきました。

神戸ルミナリエ代替イベント

目次 それぞれの開催期間は以下の通りです。

  1. ランターンフェアーはルは2022年12月9日~2023年1月9日
  2. ルミナリエ代官イベントは2022年12月9日~2022年12月18日

まずは南京町に行ってきたのですがついた時間が16:30ゴロだったのですが流石にこの時間だとランタンは点灯されていたのですが周囲も明るいためあまりきれいでは無かったので少し周辺で時間をつぶしました。

16:30と17:30頃

改めて17:30ごろに南京町に行ったのですが今回は周辺も暗くなってきていて人も一気に増えていました。

中央にある広場には過去のルミナリエの飾りも設置されていてランタンの灯りとセットでみんなが写真を撮っていました。自分も何枚か撮ってから次の目的地の東遊園地の方へ向かいました。。

ただ、南京町なんですが人でも多いのですがしまっている店も割とあって時間だから閉店したのか廃業の結果閉じているのかは不明ですがちょっと残念でした。

南京町の様子


東遊園地の会場

住友銀行前とイベント会場

南京町から東遊園地へ向かいましたが途中の住友銀行門店の前にも過去のルミナリエの時の飾りが展示されていてみんな立ち止まって写真を撮ってました。自分も同じく写真を撮ってから先へ進みました。

ちなみに昨年のイベント時には三宮の商店街に飾りが展示されていたのですが今年はそれは無かったです。

現在東遊園地は工事中のためその南の端にある「子供の本の森」という最近オープンした子供向けの図書館前でイベント会場はありました。

図書館前の広場には移設された神戸花時計が中央にありその周辺に過去のルミナリエの飾りが設置されて点灯していました。

演奏会なども予定されていたみたいですがあまり知らないアーティストで開始まで時間があったので今回は見ずに会場内のイルミネーションの写真をとってから久しぶりに神戸市役所の展望台でも行こうと思い会場を後にしました。

結局、神戸市役所の展望台はコロナのために閉鎖されていてワクチン接種会場として使われているみたいでしたので行くことはできず神戸阪急の北海道店で夕食でも買って帰ろうと思いそちらに行きました。

神戸阪急についた時には終了時間の15分前ぐらいでしたのでまだいけるだろうと思い行ったのですが最終日のため早めに終了していたみたいで何も買えず半球の地下食料品売り場に向かう羽目になりました。

神戸市中央区神戸税関の一般公開に行ってきました。

2022年11月26日は神戸税関の一般公開日だったので行ってきました。

2022年11月26日は神戸税関の一般公開日だったので行ってきました。

神戸税関外観

ブログのネタのために行ってきたのにアップするのを忘れていたので少々遅くなりましたがアップします。

普段はどこまで入れるのかはわかりませんがこの日は1階から4階までは個室以外、つまり通路については自由に見て回ることができました。

個室の中では元貴賓室と金属探知機の体験コーナーがある部屋ははいれました。

後は各フロアは個室以外は自由に歩き回ることができたのですが通行禁止の場所があるためあまり自由に動き回ることができるとはいえませんでした。

2022年12月9日から広報室の見学ができるようです。

地元の情報誌で神戸税関の広報室見学の案内を見たのでブログの記事を更新しようとしてブログにあげていないことに気づきました。

個人は予約なしで8:30から17:00までの間に見学ができるそうです。

この期間は展示室のみの見学みたいです。

 

見学内容について

中庭、館内通路、元貴賓室、屋上

見学内容は2階の元貴賓室は2階の通路からは通行禁止の場所があるため直接行けず1階のホールにある階段から上がる必要がありました。

貴賓室自体の展示は机がある程度でその椅子に座り写真をとるぐらいしか体験できることは無かったのですがこちらも一人のため写真はとれませんでした。

あとこの部屋には映画「アルキメデスの大戦」のロケ地になったということでその写真が展示されてました。

金属探知機の体験コーナーはちょうど自分しかいなかったのでたいけんさせてもらいました。

ゲートをくぐると探知された金属がある高さのランプが点灯するようになっていたので手に持ったサンプルの金属を万歳した状態でもくぐらせてもらいましたがちゃんとその位置のランプがてんとうしました。

ただ一人で行ったのでやっている時の写真は取れませんでした。

今回は屋上も初めて公開されたみたいでしたので上がってみました。

本日の目玉イベントの麻薬探知犬が麻薬探知する様子をショー形式で公開していたので観てきました。

その時の説明で巻いたタオルに麻薬の臭いを付けたものを使い訓練することや臭いに反応できたときに思い切り遊んであげることで臭いを覚えさせる事をはじめて知りました。

ショーに出てきた犬はまだ若い犬だったためタオルを見つけた後遊んでもらうことに興奮して言うことをなかなか聞かない状態になっていました。

また探知犬は物を探知するときはジャーマンジェオパードで人の場合はラブラドールレドリバーを使うそうです。確かに厳ついシェパードに近づかれると怖いですもんね。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by 幸子郎 (@kk.saltman)

後は税関で押収されたブランド品などが展示されているエリアも公開されていましたがこちらは写真撮影禁止でした。

不細工なドラえもんやピカチューもならんでいました。本物と偽物ブランド品が並べられていましたが素人には見分けがつきませんでした。

神戸メリケンパークの「くまモンファン感謝祭2022 in KANSAI」に行ってきた。

神戸メリケンパークの「くまモンファン感謝祭2022 in KANSAI」に行ってきた。

2022年12月4日に神戸市中央区メリケンパークで「くまモンファン感謝祭2022 in KANSAI」というイベントがあったので行ってきました。

イベント会場の展示物

イベント自体は野外ステージ前の広場を囲むようにブースが出ていて一定時間ごとにくまモンのステージがあるといったものでした。

ステージ前には椅子が並べれて観覧席が作らていたのですがその中をグンマ君キャラバン隊と書かれたジャンパーを着たスタッフさんが客の対応をしていたので今日はくまモンのイベントでは無いのと思っていたところどうやらくまモン以外のゆるキャラも出演するイベントだったみたいです。

ゆるキャラのイベントなんかのイベントははじめて見に行ったのでわからないのですが他にも10体ほど来ているみたいでした。

自分が見たゆるキャラくまモン、グンマくん、ころう君、さのまる、ひこにゃんでず。

他にもいたのですがスマホのバッテリーが切れそうになり途中で会場を出たので他はわかりませんでした。

ゆるきゃら

自分が知っているゆるキャラの中ではひこにゃんが圧倒的人気だと思っていたのですが今ではくまモンの方が人気があるのか出てきた際の観客の反応はくまモン」に負けていたきがしました。

イベントの舞台の様子

確かにくまモンのイベントではあるのですがグンマくんは割と反応が良かった気がするのですがどうなんでしょう

自分的にはネタ的な意味でせんとくんふなっしーが好きでしたが今回はどちらもきていませんでした。

こういったイベントははじめてでしたが子供だけでなく割とおじさんたちが一生懸命写真をとっていてゆるキャラは人気があるんだなとおもいました。

まあ、はたからみると自分もおじさんが一人でゆるキャラの写真を撮りまくっているように見えたんでしょうけどモバイルバッテリー忘れたのが残念でした。

神戸市のイルミネーション

 

せっかくだったので少し時間をつぶしてからスマホのバッテリーぎりぎりまでJR三ノ宮駅周辺のイルミネーションもみてきました。

今回見た場所

  1. 三宮駅から神戸阪急までの歩道橋
  2. 国際会館屋上の庭園/li>
  3. 神戸大丸側の旧居留地/li>
  4. ハーバーランド
4か所の写真

4か所見ましたが自分はハーバーランドが一番きれいだと思いました。

思ったよりバッテリーがもったのでもう少しくまモンイベントを見ていても良かったかなとおもいました。

mixiに12年ぶりにログインしました。

SNSMixiに12年ぶりにログインしました。

twitterの騒ぎで中でたまにmixi話題に上がったりしているので久しぶりにログインしてみようと思いやってみました。

やってみると当時使っていたメールアドレスもましてやパスワードなどまったく覚えておらずログインできませんでした。

できないとなるとやってみたくなるので昔の手帳やなっかを引っ張り出してみたのですが見つかりませんでした。

mixiのHelpをみるとニックネームからメールアドレスを調べることができるという情報を見つけたのでやってみたのですが情報が出てこないので諦めようかと思ったのですが最後に妻のPCを借りてやってみるとあっさりログインできました。

昔自分のPCが故障した際に妻のPCからログインした際にクリアするのを忘れていたみたいで今回はそれで助かりました。

ログインして久しぶりに確認してみました。

メールアドレスは今使っているGmailになっていたのでログインしてまずパスワードの変更をしました。

パスワード変更後スマホから再度ログインして無事パスワードの変更が無事済んだことを確認したあと中身の確認をしました。

まずは日記の最終更新日から推測してみるとどうやら12年ぐらいログインしていなかったみたいでした。

昔の日記を確認してみると今ではええおっさんになりつつある息子もまだ小学生で家族旅行のことなどが書かれていてすごく懐かしい内容でした。

一通り昔の日記を確認した後ン使用については社会人になってしかも結婚してから始めているのであまり黒歴史なものはなく懐かしさだけでした。

次はマイミクさんを辿ってみましたが数が少ないのですぐに完了して結果、皆さん無事に更新が止まっているみたいでした。

その次はコミュニティを確認したのですがこちらは細々と動いていました。

日記にはデータが無くなった昔の写真などもあげられていたので退会せずに再開するのもいいかなと思いプロフィールの更新と日記に久しぶりにログインしたことを書いてみました。

mixiからはてなブログに誘導できるようになれば少しはアクセス数が増えるかなとも思いますが2か所も管理するのは自分では無理だと思うのでmixiの日記思いついた時だけでmixiのニュースにつぶやきを入れるぐらいはやっていこうかなと思っています。

11月のアクセス数について

はてなブログアクセス解析では886件で更新回数は4回で若干過去の記事の追記や修正を行いました。

アナリティクスでのページビューは441件でした。

関西文化の日に神戸市立博物館に行ってきました。

神戸市中央区の神戸市立博物館に行ってきました。

11月19日、20日関西文化の日ということで関西の博物館や美術館などに無料ではいれるということだったので行ってきました。

関西文化の日を紹介しているホームページの施設一覧に神戸市立博物館も載っていたので近所だし行ってみようと思い行ってきました。

JR三ノ宮駅から南に向かい花時計線を西に折れて京橋通りで再び南に折れてすぐに到着しました。

博物館の前に到着してもあまり人がいなかったので無料なのに人気が無い施設なのかな思いながら博物館にはいると案内係の人に「チケットの購入はあちらです」と声をかけられました。

ひょっとしてここは無料ではないのかと思い「関西文化の日」のことを聞くと1階ですねと言われて常設展示場入り口へ案内されました。

博物館の常設展示を見た後時間もあったので確か北野のラインの館も載っていた事を覚えていたのでそちらも回って帰りました。

 

関西文化の協力施設

関西文化の日に無料公開されるのは協力施設だけで一覧に載っているのは登録されている関西の文化施設すべてで今回の協力施設には「関西文化の日」と表示がある施設だけでした。

家に戻ってからもう一度ホームページを確認すると神戸市立博物館は今回は協力施設には入っていませんでした。

しかし一階の常設展示は無料で公開されているので別に関西文化の日でなくても無料で見れるそうです。

神戸北野のラインの館も同じく今回の協力施設ではなく常に無料の施設でした。

張り切ってたまには文化施設に行ってみようと思って行ったのですが無駄足でした。

三ノ宮ではなく王子公園に行っていれば横尾忠則現代美術館や神戸BBプラザ美術館は協力施設だったので2か所の美術館を無料で見学できたのに失敗でした。

また自宅の近所の小磯美術館も協力施設だったので最初からきちんと調べていれば3か所周り芸術の秋を堪能できたかも知れなかったのに思い付きと思い込みで行動して失敗でした。

www.kansaibunka.com

神戸市立博文館とラインの館

今回見た神戸市立博物館の常設展示エリアは神戸市の歴史的な遺物などを展示していました。

神戸市内で主土志田土器などの出土品や時代ごとの道具類、神戸の町の時代ごとの様子を再現した模型などが展示されていました。

内容は前に行ったことのある東灘区の深江生活文化資料館の豪華版といった感じでした。

神戸市立博物館展示

北野のラインの館については建物は異人館ですが中は特に展示ではなく物販のコーナーやイベントスペースになっているだけの施設でした。

ラインの館



神戸市灘区摩耶埠頭の防衛・防災フェスタに行ってきました。

神戸市灘区摩耶埠頭の防衛・防災フェスタに行ってきました。

2022年11月19日に神戸市灘区摩耶埠頭で防災フェスタで海上自衛隊護衛艦「しらぬい」の見学ができるということで行ってきました。

11月19日、20日の二日間開催で護衛艦「しらぬい」の一般公開の他自衛隊の車両など公開さるということです。

なおイベントでの「しらぬい」への乗船は15時までだそうです。

自分が開場についたのは12:30ごろ「しらぬい」には乗船できました。

後はこの見学会では自衛隊に入隊しもよいかなと考えている若い人は並ばずに優先的に見学できるようですが自分は年齢的に条件外でした。

防衛・防災フェスタ会場

護衛艦しらぬいを見学しました。

12時ぐらいにJR摩耶駅について無料シャトルバス乗り場に行ったのですが、ちょうどバスが出たところで30分ぐらい待つことになりました。

列を整理していた警備員さんが言うには想定以上に客が多くて現地も混雑しているので行っても「しらぬい」には乗れるかわからないみたいなことを言ってました。

しかし次のバスで摩耶埠頭に到着して見学の申込書に必要時項を記入して列に20分から30分ぐらい並び手荷物検査や金属探知検査を受けて甲板に上がりました。

見学者の割に対応する乗員が少ないのか詳しく説明を聞けなかったですが時間制限なども無くゆっくりと見学できました。

説明については乗員の方を捕まえて真剣に聞いている方もそれなりにいました。

自分は想像よりもでかいとか接舷しているとはいえ思ったより揺れないなとかぼんやりした感想を持ちながら流されるように見学して回っていました。

他にはとにかく通路が狭くてでっぱりが多いとかこのむき出しで設置されている機械の説明をみて魚雷の発射装置なのと平凡な乾燥しか浮かびませんでした。

しらぬい全景
しらぬい甲板

見学が終わって

見学が終わり下船して自衛隊の車両などを一通り見学して帰ったのですが見学者の多くが自分と同年代のご夫婦か小さな子供連れの家族でした。

自衛隊の車両

時間や日にちにもよるのかも知れませんが若い人が少ない気がしました。

もちろん子供連れの方は若いのですが本人というより子供に見せるためみたいな感じでしたし思ってたよりも自衛隊の船なんかに興味をもつ若者は少ないのかなと感じました。

フェスタ自体がテレビなどで紹介されるような大規模なもので無かったし他の出し物も無かったらこんなものなんでしょう。

 

関西文化の日

同じ2022年11月19日と11月20日関西文化の日ということで関西の美術館や博物館が無料になるというので行ってきました。

しかしチョイスが悪くて普段から無料の所ばかり行ってしまい意味がなかったです。

 

ワークマンにM65ユーティリティジャケットを探しに行ってきました。

ワークマンにM65ユーティリティジャケットを探しに行ってきました。

ネットでの情報でワークマンのM65ユーティリティジャケットが良いというのを見たので探しに行ってきました。

最近カブを動かしていなかったのでカブの調子確認を兼ねてカブで行ってきました。。

残念ながら自宅の周辺にはにはワークマンが無いので一番近い西宮市のららぽーと甲子園に入っているワークマンプラスに行きました。

しかしワークマンプラスの店内をいくら探しても見つからないので店員を捕まえて聞いたところこちらの店には入ってこない商品だと言われました。

無いといわれると探してみたくなる性格なので店の外に出てワークマンの路面店を探しました。

さいわいららぽーと甲子園の近くに西宮若草店というのがあるのがわかったのでその足で向かいました。

 

商品は見つけたのですが・・・

最近はワークマンというとワークマンプラスばっかり言っていたので路面店には久しぶりに入りました。

店内に入ると一番目立つところにアウトドア関連商品が並んでいて昔の作業服屋のイメージでは薄くなっていました。

普通の服屋と違いギッシリと吊り下げられている服の中探し回り目的のM65ユーティリティジャケットは見つけたのですが色とサイズがありませんでした。

店員さんに確認したところ奥に在庫はしていないので店頭に無ければもうないですと言われて今回はあきらめざる得ませんでした。

ネット情報ではこの商品の情報は目につくのワークマンの商品の中では流行っていると思うのですがどうも縁が無いみたいです。

後日尼崎水明店と言う所を見つけていったのですがそこでもサイズと色がありませんでした。しかも残っていた物は先日言った若草店と同じでした。

これは本当に縁が無いかもと思ってしまいました。

 

コロナワクチン4回目

コロナワクチン4回目を予約して接種に行ったのですが予約日を間違えて出直しになってしまいました。

係の人がキャンセルが無いかを確認してくれたのですが無いということで出直しになりました。

2回目の時は予約ミスっていたのですがキャンセルがあって接種できたのですが今回はダメでした。