プチリタイヤ親父の暇つぶし

毎日仕事に行くわけではないので、空いた時間に散歩に行き行った場所に関した事を書く

古代神戸の恋愛伝説

処女塚交差点

はてなブログアクセス解析で訪問者3になっていたので喜んでいましたが、アナリティクスで自分を除外した解析をみたら0件になっていて落ち込んだ幸子郎です。

三宮方面へ歩く際に使っている道、ちょっと道路名は不明が灘三田線と交差する交差点名が「処女塚」と言います。何かいわくがありそうな地名ではないですかと言うわけでウィキペディアさんに確認しました。

この地域には「菟原処女の伝説」と言うものが残っており古くは万葉集にも歌われているそうです。この遺跡はその主人公の処女の墓と言われていたようです。そして、この古墳の東西に求女塚古墳という古墳がありますが、主人公の処女への求婚者の墓と言われているようです。

乙女の墓と求婚者の墓は3つ並んで作られたとの伝説があるので近い場所に並んでいるこの3つの古墳がそれだとされたのでしょうが、築造年代は4世紀前半と推定されている古墳なので伝説とは関係ないと思われます。

古墳の調査時には主に山陰系土器が出土している。石川流域にある郡家遺跡集落の一部とされているとなっていました。

 

処女塚古墳

ウィキペディアには処女塚古墳と言うものの記載がありました。場所も神戸市東灘区にある前方後円墳とあります。処女塚交差点の近くにちょっとした小山のある公園があったのでおそらくそこが処女塚古墳でしょう。

とい言うわけでいつも通り阪神御影駅出発で行ってきました処女塚古墳ですが塚を登ると一段低い前方部の広場と一段高い部分が後円墳の部分でした。小さい古墳ですので何もないので登ったのと反対側に降りると碑が二つ立っていましたが一つは生田の森での戦いで敗走した新田義貞を庇った武将がこの処女塚で討ち死にした時にその忠義を称えて建てられた碑と田辺福麻呂がこの処女塚にまつわる悲恋物語の伝説について読んだ歌の歌碑との説明板が立っていました。

結果

歩数:1147歩

所要時間:10分

 

f:id:koujirou929:20190722191321j:plain

乙女塚古墳

f:id:koujirou929:20190722192221j:plain

乙女塚古墳の二つの碑

西求女塚古墳と東求女塚古墳もついでに行ってきましたが、こちらは両方ともに完全に公園になっており天気が良くて子供が遊んでいた場合、おっさんが一人で写真を撮っていたら通報されるんじゃ無いかと思ってしまいました。

この二つの古墳は処女塚古墳出発です。

結果

西求女塚古墳

歩数:2104歩

所要時間:24分

f:id:koujirou929:20190722191337j:plain

西求女塚古墳

 

東求女塚古墳

歩数:1613歩

所要時間:20分

f:id:koujirou929:20190722191341j:plain

東求女塚古墳の碑