プチリタイヤ親父の暇つぶし

毎日仕事に行くわけではないので、空いた時間に散歩に行き行った場所に関した事を書く

長田神社に行ってきました。

長田神社に行ってきました。

夏の暑さに負けて長らく断念していた神戸三社の最後の一つ長田神社に行ってきました。余りの遠さで暇つぶしはともかく健康には悪いのではないかと思いました。

前に中央区に住んでいた時にも歩いて長田神社を目指しましたがその時は挫折しました。今度こそ到着するぞとがんばりますが前よりも距離が長くなっているのが心配です。

ブログの目次です。

  1. ルートと成果
  2. 長田神社について
  3. 長田神社にお参りしました。

ルートと成果

いつもの通り阪神御影駅を出発して43号線を三宮方面に歩いて三宮で山手幹線方面に抜けると言うルートで長田区まで歩きました。

しかし、Google マップで徒歩2時間30分は非常に遠かったです。毎日1時間から1時間30分ぐらいのウォーキングを続けている自分でも途中で帰りたくなるほど遠かったです。

  • 歩数:14294歩
  • 所要時間:2時間27分

自分の歩幅が約70cmなので歩いた距離は約10kmになります。この頃の体重が約72kgだったので消費カロリーは約720kcalとなります。

今回は山手幹線側から長田神社を目指しましたが本町の商店街を抜けて神戸駅のところで大開通りに出てそちらから向かった方が良かったかもしれないと思いました。

山手幹線側から行くと途中までアップダウンがあるのでより疲れが強いような気がします。

f:id:koujirou929:20200825160407j:plain

長田神社までのルート

 

長田神社について

長田神社正面の写真

f:id:koujirou929:20200825160825j:plain

長田神社正面

主祭神は事代主大神(コトシロヌシタイシン)で1800年以上の歴史を持つ神社です。

神功皇后がこの地に事代主大神を祀ったと言われています。

この神社も神功皇后に関連した神社という事です。自分はこのブロギグを始めてから十四の神社(実際には十三ヶ所)の神社を回りましたが湊川神社以外全ての神社で神功皇后の名前が出てきました。

毎年二月に行われる追儺式で有名な神社です。三宮の地下街に神戸の街の風景の写真が展示されていますがこの追儺式の写真もあります。

神社に行ってきました。

イメージしていたよりは境内は狭かったです。行った中では本住吉神社以上生田神社以下ぐらいの広さだと思います。

本殿は文化庁有形文化財に指定されているようですので、回った神社の中で初めて戦災で焼失しなかった物だと思います。

f:id:koujirou929:20200825161052j:plain

長田神社本殿

境内の本殿の後ろ側には楠宮稲荷神社が鎮座しています。それなりに大きな神社です。他には市の天然記念物の長田神社クスノキなどがあります。

f:id:koujirou929:20200825161915j:plain
f:id:koujirou929:20200825161732j:plain
楠宮稲荷神社と天然記念物のクスノキ

 御朱印は本殿の向かい側でお守りの授与所ではなく駐車場や手水舎がある場所の会館にある社務所で頂けます

  • 御朱印代(初穂料):¥300
  • 神社の由来や略歴を記載した小冊子:無料

f:id:koujirou929:20200825162202j:plain

長田神社御朱印

メモ

201907に投稿した記事です。修正前の文字数1100文字で修正後は1150文字であまり変わらずです。