「インフォラータ2022」を見に行きました。
神戸市中央区の北野坂で開催されていた「INFIORATA2022」を見に行ってきました。
雨が続いてスーパーカブを全然動かせてなかったので、東灘区から中央区までGWのせいか何時もより混雑していた中を走りました。
カブを神戸市役所裏?の50cc以下のバイク90分無料の置き場に止めて北野坂に向かって歩きました。
北野坂にも60分無料のバイク置き場が設置されたのですがイベントもあるので混んでいると思い市役所裏に止めました。結果は北野坂のバイク置き場も割と空いていたのでこちらに停めればよかったと思いました。
インファラータとは
「インフォラータ」は異人館外へ続く北野坂の山手幹線より北側を車両通行止にして、たぶん人工芝と思われる物を敷き詰めたところにチューリップの花びらを敷き詰めて絵を描いたイベントです。
2017年から毎年GW前後に開催されていたのですが新型コロナで2020年、2021年は中止になっていましたが今年は無事に開催されました。
期間は4月23日から5月1日まででした。自分が見に行ったのは4月30日でした。このイベントは自分が思ってたよりも開催期間が短いので行きそびれるところでした。
今年はいくつかのイベントを見逃していたのでとりあえずは見に行けてよかったです。
GW直前のイベントのため思ったよりも人出は少なかったのですがおかげでゆっくりと見ることができました。
このイベントも何度か見には行っていたのですがその時には割と混んでいてゆっくりと見ることが出来ずに最初の絵だけ見て帰ることが多かったので今回は初めて全部の絵を見ることができました。






ブログの状況
4月度のブログの状況については更新は3回でアクセス数については334回となりました。
少しアクセス数を増やす方法を考えた結果、SNSと連携させたら良いとの情報も見たのでそれも考えてみようと思います。
そんなことより記事の内容をなんとかしろかも知れませんが色々試してみようと思います。