プチリタイヤ親父の暇つぶし

毎日仕事に行くわけではないので、空いた時間に散歩に行き行った場所に関した事を書く

神戸市中央区の生田神社に初詣にいってきました。

神戸市中央区の生田神社にはつもうでにいってきました。

生田神社正面

2023年度の初詣は近所の本住吉神社で済まそうかと思い00:30ごろにいったのですが神社の前の2号線まで列が続き境内では九十九折りになった列まであり断念しました。

本住吉神社

初詣の人出がいったん落ち着くだろうと思われる昼過ぎに出直すことにしました。どうせで出直すなら近所でなく生田神社に行くことにしました。

1日昼頃の生田神社は混んではいましたが割とスムーズにお参りできました。

人はいたのになぜかなと思ったのですが境内に入り理由が判明しました。境内に屋台が一軒も出ていなかったのです。さらに境内は一方通行になっており正面から入り西門からしか出ることができなくなっていました。

一応東門からも出れるみたいでしたがこちらは狭いため神社側としては西門からお帰りくださいと誘導していました。

また、従来は本殿の前に作られていたおみくじ売り場も参道の東と西に分かれて設置されておりかなり混雑対策に気を使っているみたいでした。

おみくじ

それと正面の鳥居をくぐるなりテーブルが設置されて消毒用アルコールが並べられていたのは驚きました。ここはショッピングモールかと突っ込みたくなりました。

混雑対策というか感染症対策に随分と力を入れた神社だなと思いながらお参りを済ませておみくじを空いていた西側の売り場で引いて神社をでました。

ちなみにおみくじは中吉でした。

 

屋台は神社前の道路に集中的に出ていました。

境内から追い出された屋台は神社前の生田伸道の一部を通行止めにしてそこに集中して出ていました。

割と広めの道の片側にだけ並んでいたため出店数はかなり少なく見えました。いつもは境内内にぎゅうぎゅう詰めで出ているのでかなり多く出ているように感じましたが軒数自体は変わらないのかもしれません。

夜に参拝をあきらめた本住吉神社はより狭い境内内にいつも通りに屋台が出ていたので神社ごとにも考え方に差が出るのだなと思いました。

後は三宮商店街をぶらついてから帰ったのですが殆どの店がしまっていました。3年ほど住宅街にある東灘区の結弦羽神社にまいっていたので商店街は元旦は閉まってたかなとすこし疑問に思いました。

他の神社

知り合いが大阪の住吉大社へ初詣に行ったそうですがこちらの神社も屋台は出ていなかったということでした。

大阪の住吉大社は広い境内に所狭しと屋台が出ているのが有名な神社だったのですがさすがにコロナには勝てなかったみたいです。

 

2023年12月度のブログの結果

はてなブログアクセス解析

  1. アクセス数 :1135件
  2. 投稿数 :5回
  3. 修正他 :数回

Googleアナリティクスではページビューが925件だったのでやっぱり差異が出ていました。

しかしブログをはじめて3年目にしてようやくアクセス数が1000を超えたのはうれしかったです。

できればこれからも1000越えを続けてせめて3000アクセスぐらいは目指したいです。

月3000ということで1日100アクセスをコンスタンスに稼ぐのを目標にしたいです。