天王宮素盞鳴神社に行ってきました。
コロナと暑さを言い訳に家でゴロゴロしていたら体重が2Kgほど増えてしまいました。
やっぱり健康と暇つぶしにはウォーキングですということで再開します。今回は久しぶりなので近所の神社神戸岡本の素戔嗚神社に行ってきました。
GoogleMapでは片道35分なので割と近場の神社です。
ブログの目次です。
- ルートと成果
- 素盞鳴神社について
- 素盞鳴神社にお参りしました。
ルートと成果
いつもの出発点阪神御影駅から2号線(西国街道)を東に向かい田中の交差点を左折そのご道なりに進み岡本7丁目の交差点を左折して甲南大学の建物を超えたところを右折して道なりに進みます。
- 歩数:4772歩
- 所要時間:43分
自分の歩幅が約70cmなので歩いた距離は約3.3kmになります。体重が増えてしまい約72kgになったので消費カロリーは約237kcalとなります。
素盞鳴神社について
素盞鳴神社の主祭神は当然ですが素盞鳴命です。この神様は日本神話では三貴神の一柱で天照大神の弟です。出雲神話では英雄神ですが大和系の神話では扱いは今一な神です。
岡本郷が形成され始めた鎌倉時代から天王山に疫病退散、村づくり、怪物退治の神を祀っていたらしいです。また、元禄時代にの記録にもこの神社のことは載っていると言うことで古い神社です。
素盞鳴神社に行ってきました。
住宅地を抜けて山をのぼると鳥居と石段が見えてきますのでそれを登ります。
石段を登ると更に石段がありますがは右を示した神社の看板があります。実際直進の石段は途中で途切れています。
曲がりくねった石段を大体200段ぐらい登ると今度は真っ直ぐな石段が50段ぐらいあります。右にはゆったり詣る山道があるみたいですが、今回は運動不足解消が目的の一つなので急な石段を攻めました。
石段を上り切ると社務所と門を兼ねた建物があるのですがコーンで通行止めになっていましたがその横を抜けて境内に入りました。
境内は非常に狭いですし本殿も祠といった感じの小さい物でした。しかし、山の上にあるので振り返ると非常に景色はよかったです。
社務所がしまっていたので御朱印は頂けませんでした。いつも閉まっているのか今回はたまたまかは不明ですが御朱印はなしです。
また、神社の境内から続く山の上は別の宗教法人の所有になっているらしく侵入禁止の看板があっていました。
コロナと暑さを言い訳に家で食っちゃ寝していたおっさんには大変つらい場所に立っている神社でした。
また、神社内の石や土を持って帰らないでくださいの張り紙や土砂崩れに注意の張り紙もあちこちに貼られていました。
同じ神戸市東灘区の神社に行った記事があるのでリンクしておきます。よかったら見てください。
同じ東灘区にある歴史的遺物の記事です。