プチリタイヤ親父の暇つぶし

毎日仕事に行くわけではないので、空いた時間に散歩に行き行った場所に関した事を書く

3年半ぶりに開催の白鶴酒造蔵開きに行ってきました。

白鶴酒造の蔵開きに行ってきました。

白鶴酒造の蔵開きイベントに行ってきました。

白鶴酒造全景

今年は菊正宗と浜福鶴とで3件の蔵開きに行きましたが浜福鶴以外は残念なことに雨でした。

菊正宗や浜福鶴の蔵開きは妻と行きましたが今回は会社の同僚と一緒でした。

雨だったので空いているかと思いましたが人は多かったです。これで晴れてたらもっといたんだろうと思うとこの手のイベントの中では一番賑やかなのかもと言うのが感想です。

イベントの様子

帰ろうとした時には工場の前に観光バスが停まっていたのでツワー客もいたのかもしれません。

まずは試飲券の購入からでした。

会場の入り口では缶入りの原酒が配られていました。

やっていたイベントは三木の新鮮野菜の販売や子供向けのクジの販売にキッチンカーによる食べ物の販売とおそらくこれがメインの有料試飲です。

試飲は試飲券を購入してから行うと言う事で30分ぐらい並んで券を購入しました。券の支払いについては現金、クレジットカードに各種キャッシュレス決済の対応してました。

試飲は3種類に分かれていて星が1から4ついていて購入時に試飲券の裏に星の数分のスタンプを押してもらうと言う形式でした。

試飲券は最後に回収されてしまい写真は撮り忘れてありません。

それと試飲は3種類に分かれていてそれぞれ列に並ぶのですがどの列がどの種類の試飲かの説明がなくわかりにくかったです。

運営側もそれに気付いたのか途中から並んでる人に何の列かを説明して回ってました。

また飲食用のテントはそれぞれ離れたところに設置されていたのでそれほど混雑はしていませんでした。

前に行った2ヶ所は飲食コーナーが狭かったのでそれは良かったです。

酒に肴系の食べ物はあまり無かったのが少し残念かなと思いました。客の中にはそれがわかっていたのか肴を持ち込んでいる人もいました。

イベントのパンフレットと配られいた原酒の缶
試飲の酒と購入した食べ物



来年も来ようと思いました。

今回試飲したのは普通に販売しているお酒のみでしたがスーパーなんかで購入した物より美味しかった気がしました。

雰囲気なのか工場から直に出された物なので劣化が無いからなのかはわかりませんが一般に売ってる日本酒を見直しました。

雨が残念でしたがなかなか楽しめるイベントでしたので同僚と2人して来年も来ようと約束して会場を出ました。

白鶴酒造